なりたい自分を目指す
2025/01/18
こんにちは。清水です。
今回は「なりたい自分を目指す」について話したいと思います。
仕事、生活、恋愛、人生の多くのシーンで「なりたい自分」というものが出てくるかと思います。
例えば
・男なら当然、仕事で上を目指していきたい(もう古い言い方なのかもしれませんが)
・憧れているこんな暮らしがしたい
・彼女をゲットする為にこんな自分になりたい
かえって「何もない」なんて言う人もいるかと思いますが、大抵は知らずとも何かを目指して生きてゆくものです。
そんな時、重要になってくるのが目標設定です。
目標設定は大きく、高く、鋭くするべきだと思います。
狙撃手の的がアバウトでは狙撃もただの威嚇発砲又は援護射撃にしかなりません。
自分は意外と明確な、なりたい自分というか、こうなりたいというイメージがあります。
まずはカッコいい書斎が欲しい事。
男のプライベートってやつです(笑)
ちなみに自分が思うカッコいい部屋のイメージは↓こんな感じ。
来客があったら、Scotchを飲む。(スーツより)
葉巻も楽しんだりしてみたり。
まぁカモンベイベーと肩を並べる程アメリカかぶれのベタな光景かもしれませんが、
これをやるには物凄い努力と結果が必要になるわけですが、
どうやって目標を立てるか?
ですよね