相模原で外壁リフォーム・外壁塗装と言えば【株式会社 清水】|施工例

施工例

K様邸トイレ交換+室内装飾工事

 

去年一番多かったトイレのご相談内容

 

「トイレから水が漏れてる」

 

意外と多い事例でして、エアコンは傾向的に割とすぐ替えるのですが

 

トイレって本当はとっくに交換しないといけない状態でも

 

使えるうちは騙し騙しでも使うってパターン結構多めですニヤリ

 

というわけで現調です。

 

大体計測するところは出入り口の寸法や

間口、排水芯の位置、給水の位置などを中心に現地調査を行います。

 

ついでにあちこち100Vコンセント壊れているというという事で

こちらもチェックウインク

 

ご契約内容は

1、トイレ交換(こだわり無し安め希望)

2、ウォシュレット(こだわり無し安め希望)

3、クロス・CF貼り替え(こだわり有りの量産型希望)

4、セラール施工(こだわり有りシックな仕上げ)

5、スイッチ・コンセント交換(既設と同等品)

 

という事になりました。

ありがとうございますニコニコ

 

 

さて、施工の様子です!

 

まずは何をやる前も養生ですねウインク

 

トイレの撤去の様子です。

 

トイレ撤去したらキノコ生えてたのでひと笑い爆  笑

結構水回ってたんですね〜

 

 

一旦臭い防止で蓋をして設備班は一服ウインク

 

続いてクロスとCFの施工ですニヤリ

意外と「CFって何?」とDMきますが、

CF=クッションフロアの略です。

 

 

イケメンパイセンとおねがい

(実は清水骨折してますので口ばっかり動かしていますw)

 

 

続いて弊社ベテランスタッフ!!

一級塗装技能士の塗装職人ですがセラール施工もお手のもの。

 

セラール施工終了してさらにイケメン設備パイセンおねがい

ちょうどトイレ交換終わったくらいのところですね〜!

 

 

そして完了!!

 

 

 

最後はペーパーホルダーも施工して

全体的にピカピカのトイレになりましたニヤリ

 

ご提案のポイントは、

トイレって商品選べば結構安く手に入ります。

よくチラシにある様な高いトイレでなくても手軽に交換出来るものも実は多いという事ですニコニコ

 

トイレ安くしてウォシュレットにお金かけるのは割とお勧めです。

あとトイレ2つあるお家は1つはタンク式がお勧めです。

 

時代じゃないと思うかもしれませんが、

それはトイレの進化の話で、

災害時はタンクに水入れればトイレ使えます口笛

 

家庭に一つはタンク式あるのがお勧めですね!

 

展示場とかいくと格好いいトイレたくさんありますが、

メーカーが売りたいものと

人生100年時代のリフォームの提案ではやはり少し論点が変わります上差し

 

あとはセラールの施工理由についてですが、

 

これはなんといっても「清潔」ですねニヤリ

 

飛び跳ね汚れや臭い対策にも、セラールって抗菌仕様でツルッとしてますのでさっと拭いて綺麗になります。

 

クロスとか汚れがつきやすい素材と比べて、ずっとトイレが綺麗に保てるのでこれは本当にお勧めなのです!

 

ただ、壁全てをセラール施工するのは結構お金がかかりますお願い

 

なので、全部じゃなくて良いのです。

特に汚れそうなところだけ施工すれば良いのですウインク

 

今回のケースだと、床から上方向に三尺(910mm)

立ち上げて施工しましたニコニコ

 

これがお勧めプランです二重丸

 

あとデザインも色が変えられる箇所が増えて、お洒落ですグッ

 

 

という事でトイレリフォームでしたニコニコ

 

ご依頼いただきありがとうございましたびっくりマーク

 

 

一覧へ戻る

mailform

ご予約が埋まっている場合、お見積り・ご依頼後から施工日までお日にちをいただく場合がございます。詳細はご契約時にご説明いたします。

Information

株式会社 清水
〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3143-2-4

【株式会社 清水】は神奈川県相模原市にある塗装業者です。外壁塗装をはじめ、屋根塗装、ベランダ防水、コーキング工事などを行っております。お見積もり無料!外壁リフォームをお考えの方はぜひ、当社へご相談ください。

  • 080-4473-4179
  • 電話受付時間 7:00~17:00 / 定休日 日曜日
  • mailform
ご予約が埋まっている場合、
お見積り・ご依頼後から施工日までお日にちをいただく場合がございます。
詳細はご契約時にご説明いたします。




pagetop